≪0:27:36≫専門の異なる研究者の視点が面白い!学問の連環が生む奥深さを実感できます!

京都大学 総合研究推進本部が主催する「文理の森」第6回の前編(#1)です。
今回は、日本中世の法制史を専門とする #高谷知佳 先生(法学研究科 教授)と、建築・都市計画を専門とする #清山陽平 先生(工学研究科 助教)が登場。二人の関心が交差する地点から「都市の輪郭」をテーマに語り合います。

【動画目次】
0:00 「文理の森」紹介 
1:36 自己紹介|高谷先生
3:50 自己紹介|清山先生
6:28 都市の輪郭 
9:06 景観をめぐる歴史
12:50 中書島の歴史から
18:40 都市をめぐる現代と過去の対話
23:00 変容の跡形を探して

【この動画の後編はこちら】
https://youtu.be/gKrq3ZzAKoE

「文理の森」をKyotoU Channelで特集していただきました!
https://www.channel.pr.kyoto-u.ac.jp/feature/4

京都大学 総合研究推進本部のウェブサイトはこちら
https://www.research.kyoto-u.ac.jp/

京都大学 総合研究推進本部のXはこちら
https://x.com/kura_office

京都大学 総合研究推進本部のFacebookはこちら
https://www.facebook.com/kuraoffice

※所属・役職・内容は動画制作当時のものです。