京都大学 国際研究集会2019「CEFRの理念と現実」
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/international-conference/90

シンポジウム1 CEFR の受容をめぐって「CEFR の開発者、翻訳者、使用者が語る発表当初と現在の批判、およびベルリ
ン州立ヨーロッパ学校にみる複言語・複文化的能力の可能性」
藤原三枝子(甲南大学)マルギット・クラウゼ小野(室蘭工業大学)

2019年3月2日
京都大学人間・環境学研究科地下講義室

Colloque international 2019
Idéals et réalité du CECR
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/en/international-conference-en/90

Symposium 1 Sur la réception du CECR
Mieko Fujiwara (Université Konan) Margit Krause-Ono (Université de technologie
Muroran)
À propos des critiques faites vis-à-vis du CECR au moment de sa sortie et
aujourd’hui, selon ses concepteurs, traducteurs et utilisateurs ; ainsi que sur les
possibilités d’une compétence plurilingue et pluriculturelle telle qu’observée à
l’École européenne publique de Berlin

Date : 2 (samedi) et 3 (dimanche) mars 2019
Lieu : Université de Kyoto, département des études humaines et environnementales,
« Chika kogi shitsu ».

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。