京都大学 第64回品川セミナー
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/186/

「チンパンジーの社会的知性」
平田 聡(野生動物研究センター 教授)
2015年9月4日

00:00- チンパンジーの研究の意義
08:43- チンパンジーの道具使用
17:03- チンパンジーの協力行動
29:19- チンパンジーと人間の自己認識
39:59- ボノボとチンパンジーの比較
47:40- ボノボとチンパンジーの他者との関係性
52:49- 生育環境の、チンパンジーの子育てへの影響
1:05:05- チンパンジー、ボノボの社会と人間社会

他のセミナーはこちらからご覧いただけます。
京都大学OCW
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。