京都大学 グローバル教育展開オフィス 2021ウェビナーシリーズ
越境する「日本型」の歴史的・多角的理解に向けて
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/1089/

第1回
比較社会学における日本的特徴の理論と実証:教育の不平等に関する事例を通じて
多喜 弘文
法政大学 社会学部 准教授

チャプター
00:00 | 趣旨説明・講師紹介
12:15 | 自己紹介・本報告の構成
18:05 | ①社会学における説明とは:教育の不平等研究を事例に
33:33 | ②社会を比較するとは:理論と実証
46:02 | ③欧米の議論とその修正の提案
57:32 | ④拙著でおこなった実証分析
1:18:25 | ⑤東アジアとの対話について
1:29:23 | 報告者の今後の研究課題

2021年9⽉27⽇
Zoom開催
京都大学大学院教育学研究科 グローバル教育展開オフィス

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。

SERIES