市民講座「物理と宇宙」

 2013(平成25)年度から開催されている、理学研究科物理学・宇宙物理学専攻と基礎物理学研究所が主催する市民講座です。1講座につき3人の講師が登壇し、最新の研究成果を分かりやすく解説します。

 このシリーズの中には、京都大学OCWの中でも再生回数トップ10に入る人気動画もあります。この講座は、03‐07年度に実施された21世紀COEプログラム「物理学の多様性と普遍性の探究拠点」と、08‐12年度に実施されたグローバルCOEプログラム「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」が主催していた市民講座を引き継いでいます。詳細は、イベントページへ。

特集一覧へ