小さなことから世界を変えよう! 京都大学発スタートアップ企業を育てるオリジナルメソッド

京都大学には、野心的で賢くやる気に満ちた学生が沢山在籍しているにも拘らず、起業家を目指す人達はそれほど多くありません。しかしながら、京都大学が提供する学際的な学習環境は、様々なバックグラウンドや能力を持つ学生、教員、研究者が共に現代の課題への解決方法を考える際、劇的な革新を引き起こす可能性があります。本ウェビナーでは、萩原正敏教授、Devang Thakor博士、酒向由紀氏(モデレーター)が、京都大学発スタートアップ企業を育てるオリジナルメソッド及び、アメリカに新たに設立されたNPO法人-京大コラボ(*)がそこにどのように関わっていけるかについて議論します。

(*) 京大コラボ: 京都大学同窓生及び支援者を結びつけることを目的に新たに設立されたNPO法人

A World Revolution from Small Things: Original Methods for Start-ups from Kyoto University

The number of entrepreneurs from Kyoto University is not very large, but Kyoto University has tons of ambitious, smart, and motivated students. The multi-disciplinary learning environment of Kyoto University can spark radical innovation when students, faculty, and researchers with diverse backgrounds and skill sets come together to provide solutions to ongoing challenges. Join our speakers Dr. Masatoshi Hagiwara, Dr. Devang Thakor, and our moderator Ms. Yuki Sako, for a discussion on Kyoto University's original incubation methods for start-ups and how Kyodai Collaborative, a new U.S.-based non-profit organization designed to bring Kyoto University alumni and friends together, can be a part of it.

Note: This is the original audio version with the 1st speaker in Japanese and the 2nd speaker in English.