平成24年度 京都大学図書館機構講演会
「新しい情報「発見」の仕組みを作る~電子情報資源の普及と統合的発見環境」
事例報告:大学図書館における統合的発見環境への取り組み1)
「ディスカバリ・サービス導入で得られたもの-九州大学附属図書館での経験から-」
片岡 真(九州大学情報システム部 専門職員)
2012年12月18日(火)
京都大学附属図書館3F ライブラリーホール

他の映像はこちらからご覧いただけます。
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/501/

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。