
Dr. Ken-ichiro Kamei
Associate Professor, iCeMS Chen Lab, Kyoto University
My life as a microchip
Away from the lengthy, costly, and failure-prone animal models, novel ways are needed to study the physiology, the causes of diseases, and the responses to drugs and chemicals of whole living systems. Here I will introduce a potentially disruptive solution for recreating these fundamental phenomena in a single micro-device: the 'Body on a Chip'.
Please visit here to watch the other videos:
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/en/opencourse-en/100-7
iCeMS Learning Lounge:
https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/en/community/lounge/
亀井謙一郎 准教授
京都大学 物質-細胞統合システム拠点(Chen グループ)
「チップの上に生きる」
病気の原因を明らかにしたり薬のはたらきを確かめるために行われる動物実験は、時間もコストもかかり、失敗も多い。だけど、新しい手法も開発されているのです。小さな装置(チップ)の上で生命体の起こす現象を再現することで、動物実験のもつ様々な問題の克服を目指す──それが僕のご紹介する「Body on a Chip」です。
その他の動画はこちらをご覧ください。
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/opencourse/100-7
iCeMSラーニングラウンジ
https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/ja/community/lounge/
この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。