京都大学農学部 森林科学科フォーラムNo. 5 人と共存する木材 過去から未来へ
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/opencourse/317

「質疑応答」

2020年7月31日

プログラム
・生存圏研究所の紹介
今井 友也准教授(生存圏研究所)

・たかが木目, されど木目(木材の外観的および感性的特性に関する研究)
仲村 匡司教授(農学研究科)

・木造住宅の耐震シミュレーションソフトウェア「wallstat」
中川 貴文准教授(生存圏研究所)

・質疑応答
仲村 匡司教授 (農学研究科)
中川 貴文准教授 (生存圏研究所)
田鶴 寿弥子助教 (生存圏研究所)
ファシリテーター
今井 友也 准教授(生存圏研究所)

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。