
《0:56:38》
京都大学2021年度最終講義
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/course/1088/
永井 靖浩(京都大学 情報環境機構 教授)
「京都大学での15年間の振り返りとデジタル社会の将来ビジョン予測」
2022年3月15日
京都大学 学術情報メディアセンター南館
チャプター
00:00 はじめに
04:03 私が係わったこれまでの取り組みのサマリー
05:33 統合認証基盤@2010年度
13:00 教育研究活動データベース@2011年度
17:00 ICT基本戦略の策定とそれに基づく情報環境機構の取り組み@2013年度
19:56 生涯メールサービス@2015年度
22:04 安否確認システム@2017年度
24:17 事務システム(教職員用メールも含む)の全面クラウド移行@2019年度
31:46 今後のデジタル社会の将来ビジョン予測
49:14 提案した将来ビジョンに近づける対応策
55:32 まとめ
この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。