京都大学フィールド科学教育研究センター芦生研究林の360°VR動画です。鹿の食害とその防除について360°VRで紹介します。
This is 360 VR video of the Ashiu Forest Research Station, Field Science Education and Research Center, Kyoto University. You can virtually experience the degradation of understory vegetation by deer overgrazing, the resulting ecosystem changes and the efforts for ecosystem conservation.

#VR #360video #京都 #京都大学 #Kyoto #Forest #芦生 #シカ害 #保全

芦生研究林には広大な原生的な森が残されており、1000種を超える維管束植物など、多様な生物が生育・生息しています。
全国の大学の研究・教育の場として利用され、ガイドツアーを通じて一般市民にも親しまれています。

本動画を教育研究のために使用される際には芦生研究林(asiu@cans.zaq.ne.jp)までご連絡ください。
芦生研究林についての情報や林内ご利用についてのお問い合わせは、ホームページをご参照ください。
https://fserc.kyoto-u.ac.jp/wp/ashiu/

Twitterはこちら
https://onl.bz/FzWWE6Q

ABCプロジェクト
https://www.forestbiology.kais.kyoto-u.ac.jp/abc/