
≪0:00:20≫岡山天文台で撮影されました!星の間をカプセルが移動します!
京都大学岡山天文台 せいめい望遠鏡が撮影した「はやぶさ2帰還カプセル」
星の間をカプセルが移動します。(恒星時追尾)
撮影時刻 2020.12.05 24:30-25:10 5シーン撮影 各シーン露出時間 200秒
画像上が天の北極方向 視野 11’x6’
クレジット:京都大学岡山天文台/東京大学
京都大学大学院理学研究科附属天文台 ウェブページ利用規約 にしたがいご利用ください。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/observation/data_policy/
詳細:京都大学岡山天文台 「はやぶさ2」と「帰還カプセル」を捉える
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/general/facilities/okayama/seimei_tel/…
この観測は「おかえりはやぶさ2観測キャンペーン」(主催:JAXAはやぶさ2プロジェクト、日本惑星協会、日本公開天文台協会)の一環としておこないました。観測に必要な「はやぶさ2」「帰還カプセル」の位置情報は「おかえりはやぶさ2観測キャンペーン」より提供を受けました。
おかえりはやぶさ2観測キャンペーン http://planetary.jp/Haya2-Special/projects/hayabusa2-serv.html
使用した観測装置は、東京大学との共同開発中の3色同時撮像カメラ TriCCS(トリックス)です。TriCCSは、超新星爆発、恒星フレアや激変星等の観測を目的に3つの波長を同時に撮像が可能な観測装置です。今回は、TriCCSの性能確認を目的に3つの波長のうちgバンド(400-550nm)の波長で撮像しました。
- 部局
- 分野