今回は京都大学の隣で行われる「吉田神社の節分祭」に行ってきました!このお祭りでは年越し蕎麦が有名なようですが、なぜ節分に年越し蕎麦?そもそも節分って、何だっけ??動画では節分についてメタ爺のざっくり解説がありますので、ぜひご覧ください。
2:37 訂正:2022年は屋台が出ていたようです。

【LiMeさんの独り言】
久しぶりに外のロケになりました。残念ながら年越し蕎麦は食べられませんでしたが、美味しそうなものがたくさん出てきましたね!見ているだけでおなかが空きます~。
メタ爺とLiMeさんでロケをすると、周りの視線を感じる…実際、あとから動画を確認すると、カメラ目線の方がたくさん!そのため、この動画ではたくさんの方にモザイクをかけています。ちょっと見づらいかもしれませんが、ご理解ください。
また、今回は吉田神社に撮影許可をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
医生研チャンネルも見てね:https://www.youtube.com/@iseiken/

#京都大学 #医生物学研究所 #医生研 #kyoto #kyotouniversity #吉田神社 #節分 #節分祭 #年越し蕎麦