Mr. Tomomichi Kato (Principal of Aizu Gakuho High School)
加藤 知道(会津学鳳中学校・高等学校長)

"What High School Principals Can Do for the Next Generations"
The iCeMS Caravan “Mechanism for Learning” held at Aizu-Gakuho this March inspired both the students and us teachers. “What is the key to fostering the next generations?” Keeping this in mind, principals always need to consider the key elements for developing students’ abilities. I’d like to share and discuss our approach to “our future”.

-Speaker's comments
It was an honor to be able to participate in the special project of Learning Lounge where high school students and principals made a presentation, but I was nervous and I felt pressure like I had never experienced. Through examining the content of my presentation and making slides, I found several problems with our school that as the principal I can address and hopefully improve. Thank you for your precious opportunity.

iCeMS Caravan at Aizu Gakuho High School (Fukushima)
https://youtu.be/c47e4Nc3XvQ

Please visit here to watch the other videos:
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/en/opencourse-en/189

iCeMS Learning Lounge:
http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/en/community/lounge/

「現役校長が語る次世代人材育成」
今年の3月に会津学鳳高校で開催されたiCeMS Caravan「学びのカラクリ」は、生徒たちはもちろん、私たち教職員にとっても貴重な経験となりました。「今後の時代を担う人材育成とは何か?」このことを念頭に、校長は、生徒の潜在能力を引き出す術を考えなくてはいけません。このプレゼンを通して、私たちの未来へのアプローチを共有できれば、と思います。

講演者からのコメント
現役高校生と校長がプレゼンを行うという、ラーニングラウンジの特別企画に参加できて光栄でしたが、プレッシャーと緊張感もこれまで経験したことがないくらい、大きなものでした。
プレゼン内容の吟味やスライド作りを通じて、現在の学校の課題と、校長として取り組むべき改善点が明確になりました。貴重な機会をありがとうございました。

京都大学 第4回 iCeMS キャラバン 福島県立会津学鳳高校
https://youtu.be/c47e4Nc3XvQ

その他の動画はこちらをご覧ください。
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/opencourse/189

iCeMSラーニングラウンジ
http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/ja/community/lounge/

この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。