
≪1:21:49≫第二の地球!?地球外生命に会える日は来るのでしょうか!
京都大学 新入生向け:プレ講義 理学への招待
https://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/opencourse/329
「物理学:系外惑星に第二の地球を探す」
佐々木 貴教(理学研究科 助教)
2020年4月22日
00:00:00 系外惑星の発見とその観測手法1(太陽系外惑星の発見)
00:20:31 系外惑星の発見とその観測手法2(太陽系外惑星の観測手法)
00:48:14 ケプラー宇宙望遠鏡の衝撃(天の川に浮かぶ「地球たち」)
01:06:15 「第二の地球」の発見へ向けて
京都大学オープンコースウェア
https://ocw.kyoto-u.ac.jp
この動画は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス“Attribution-NonCommercial-ShareAlike (CC BY-NC-SA)”が付与されています。 私的学習のほか非営利かつ教育的な目的において、適切なクレジット表記をおこなうことで、共有、転載、改変などの二次利用がおこなえます。 コンテンツを改変し新たに教材などを作成・公開する場合は、同じライセンスを継承する必要があります。 詳細は、クリエイティブ・コモンズのウェブサイトをご参照ください。